大阪府工賃向上計画とは
●大阪府工賃向上計画とは
7.工賃引上げ計画シートのダウンロード
▼工賃引上げ計画シートのダウンロードはこちら ・工賃引上げ計画シート(圧縮ファイル:エクセル形式)New! ・記入例(PDFファイル)New! ・記入の手引き(PDFファイル)New! *工賃引上げ計画シートは大阪府のペ […]
●大阪府工賃向上計画とは
1.計画策定の趣旨
障がい者が地域において自立した生活を営むためには、一般就労へのステップアップと併せて工賃向上に資する取組みを推進し、福祉的就労を充実していくことが必要です。 国において、障がいの有無にかかわらず国民が相互に人格と個性を尊 […]
●大阪府工賃向上計画とは
2.基本的考え方
主たる工賃対象事業所である就労継続支援B型事業所においては、生産活動による就労機会の提供を行うとともに、重度の障がい者をはじめ利用者にデイサービス的な日中活動を提供し、社会参加や生きがいづくりを支援するという重要な機能を […]
●大阪府工賃向上計画とは
3.対象事業所
(1) 就労継続支援B型事業所 (2) 就労継続支援A型事業所、生活介護事業所(ただし生産活動の実施を要する)、地域活動支援センターのうち、「工賃引上げ計画シート」を作成し、積極的な取組みを行っており、工賃の向上に意欲的 […]
●大阪府工賃向上計画とは
4.工賃の現状
大阪府内福祉施設の令和元年度の月額平均工賃は12,688円です。 しかし、大阪府の平成18年度から令和元年度までの平均工賃の増加額及び伸び率は全国平均を上回っています。
●大阪府工賃向上計画とは
5.目標工賃
大阪府の目標工賃 〇令和3年度(2021年度) 14,200円 〇令和4年度(2022年度) 15,300円 〇令和5年度(2023年度) 16,500円※ ※第5次大阪府障がい者計画の数値目標です。
●大阪府工賃向上計画とは
6.大阪府工賃向上計画
大阪府工賃向上計画(2021(R03)~2023(R05))が策定されました。 http://www.pref.osaka.lg.jp/keikakusuishin/jyusan/kouchinkoujyo.html
お問合せ・相談の申込み
ご来社・郵便物はこちらへお願いします。